JNR®動物用麻酔喉頭鏡DT-A/動物用気管チューブ-光ファイバー型
JNR®動物用麻酔喉頭鏡DT-A/動物用気管チューブは動物に気管挿管、口腔内検査、口腔内手術照明、声帯除去に用いられます。
電球型と光ファイバー型喉頭鏡の区別!
1. 光源の種類及び使用寿命が違う
電球型はハロゲン電球であり、暖かい光で使用寿命が限られます。
光ファイバー型はハイパワーLEDライトチューブでホワイト冷光であり、6万時間以上の長寿命です。

2. 光源位置と発熱温度が違う
電球型がフロント光源で、電球はレンズのフロントエンドにあります。発熱温度が高いので、挿管時間が長過ぎると、粘膜をやけどしやすいです。
光ファイバー型はバックエンド式光源で、LEDライトチューブは電灯にとりつけられます。ライトはレンズにある光ファイバーを通じてレンズのフロントエンドにトランスミッションされました。冷光で発熱がありません。


特徴:
1.右向きのレンズ
レンズオープニング方向は右向き、動物のために設計されます。国際標準、欧米など国が動物臨床に用いる商品とは同じであり、動物に麻酔挿管する時の体位姿勢に対応します。

2.レンズのガイド溝が広くなる
レンズの曲がる角度が小さいので、ガイド溝のスペースを広くなります。各規格の動物用麻酔チューブに対応します。

3. レンズ光源はLED冷光源
光ファイバーは非接触型LED冷光源、光源は誘導型スイッチ設計、伝統的な光ファイバー喉頭鏡の押すボタン式スイッチとは異なりますので、使用寿命を延ばす上、故障率も減少します。

4. レーザー溶接、洗練された技術。
5.2種類:電球型、光ファイバー型


仕様:
l レンズ長さ: 0号:75mm 1号:100mm 2号:155mm 3号:195mm 4号:250mm
l 光源:ハロゲン電球/LED冷光源
l 材質:ステンレス鋼
l 電池:1.5V 2# 電池x2
l 本体重量:1.4KG